タイセイホームのスタッフ

代表取締役社長/イエナビ
山本 純也
JUNYA YAMAMOTO
「全てのお客様に安心してお家づくりを愉しんでもらうために、
今日も“情熱”を注ぎます」
平成29年8月に前任大崎より引き継ぎ、三代目代表取締役として社長に就任しました。『お客さまの喜びが自分の幸せ』をモットーに、私たちが心から住みたいと思う家づくりやワクワクするサービスを創造し、お客さまに提供します。そして一生に一度のお家づくりを、安心して愉しみながら進めていけるようスタッフや業者さんと協力し、お家づくりに最大の情熱を注ぎ込んでいます。
好きなモノ・コト
- 1
H24 年に完成したマイホームです。私の唯一のくつろぎスペースです。 - 2
今から8年前に行った沖縄 ちゅら海水族館です。沖縄へもう一度行きたいなぁ~ - 3
最愛の娘です。男ばかりのなかで生まれてきてくれたので、溺愛しています。 - 4
真ん中の息子です。長男のバイクにまたがりキメテいます

取締役副社長/設計リーダー
一級建築士
岡本 理絵
RIE OKAMOTO
「お客さまの家、一棟一棟が
“自分の家”だという気持ちで、仕事をしています」
岡本理絵(姉)です。岡本美絵の姉だと言うと、あまり似ていないのでみなさんに驚かれます(笑)私は設計コーディネーターを担当しています。タイセイホームで設計コーディネーターを担当させていただいてから、100組を超えるご家族の思いをカタチにさせていただきました。一家族一家族とのご縁を大切に、一棟一棟が自分の家だと思って一生懸命家づくりをしています。家事や育児をしながら仕事との両立に奮闘する一人息子の母です。
好きなモノ・コト
- 1
フランスとオランダに行った時、蚤の市でGETしました! - 2
レトロ食器大好きです。これはおばあちゃんにもらったものハート - 3
愛息子ちゃま。今では大きく逞しくなりましたが、可愛らしいこの頃の写真もお気に入り。 - 4
靴が大好きです。特にお気に入りは履き心地バツグンREGAL。

イエナビ
二級建築施工管理技士/気密測定技能者
森尾 洋祐
YOSUKE MORIO
「お客さまの笑顔溢れる家づくりを目指します。」
平成31年4月に入社しました。森尾洋祐です。今までは公共施設の現場監督として勤めていましたが、学生時代からの夢だった家づくりを諦めきれず、タイセイホームへの入社を決意しました。入社前から自分が家を建てるならタイセイホーム!と思っていたので、その会社で沢山のお客さまのお家づくりに携われる事にとても感激しています。お客さまの想いをカタチにできるように頑張ります!
好きなモノ・コト
- 1
イタリアで曲がった標識発見!思わずパシャリ! - 2
グランドキャニオンに行きました!壮大な自然に癒されました! - 3
写真を撮るのにハマってます!ついにカメラも買いました! - 4
旅行が好きです!バリ島でスキューバダイビングを初体験♪

イエナビサポーター
日本損害保険協会損害保険募集人/ハウスキーピング協会整理収納アドバイザー3級
小松 和
KAZU KOMATSU
「お家づくりでたくさんのご家族の幸せな笑顔を見たくて」
令和3年10月に入社した小松です。建築のお仕事から、少しの間遠ざかっていましたが、お家づくりでたくさんのご家族の幸せな笑顔を見たくて、このお仕事に戻ろうと決意!タイセイホームの家づくりが好きで、今日に至っています♪お客さまとの出会いを大切に、これからもたくさんのご家族のお家づくりをサポートしていきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
好きなモノ・コト
- 1
昨年から家族が増えました!とても癒されます(^^)/ - 2
あっという間に、娘ももうすぐ20歳!今では私の良き理解者です♪ - 3
こちらも大切な癒し!お花が大好きです! - 4
趣味は仕事です(笑) 楽しい仲間と日々切磋琢磨しています!

設計チーフ
二級建築士/福祉住環境コーディネーター2級
川口 恵里奈
ERINA KAWAGUCHI
「川口さんにお願いしたいと言ってもらえる設計士を目指しています」
家づくりの仕事は、とっても責任重大です。もう今では先輩に頼っていられる立場ではなくなってしまいました(笑)大変な仕事ですが、それ以上にこんなにやりがいのある楽しい仕事、他にはないと思っています。そんな誇れる仕事に携われていることが本当にうれしいです。そして、大切なお家づくりを任せていただいているオーナーさま、本当にありがとうございます。心から感謝しています。これからもいっしょに考えたお家で、「自分の家が一番良い」と喜んでもらえるよう、「川口さんにお願いしたい」と言ってもらえる設計士になります。
好きなモノ・コト
- 1
革や真鍮のアイテムを少しづつ。どれも大切なお気に入りです。 - 2
建築のおもしろい美術館に行くことが好きです。まだまだ行きたいところは、たくさんあります。 - 3
女子チームでごはん会!食べること大好きです。 - 4
地元の海。

コーディネーター
二級建築士/福祉住環境コーディネーター2級/ハウジングスタイリスト2級
三谷 麻菜
MANA MITANI
「タイセイホームの家づくりが大好きです」
コーディネートを担当している三谷です。私がタイセイホームに入社した理由を簡単に言うと、タイセイホームの家を好きになったからです。単純ですよね…(笑)まだまだ至らないところもありますが、もっともっとたくさんのことを積み重ねてオーナーさまに喜んでもらえる設計士を目指しています!お客さまに満足してもらえるだけではなく、私が感じたような感動を与えられる家づくりができるよう頑張りますので、みなさんよろしくお願いします!
好きなモノ・コト
- 1
お気に入りのカバン。オランダの蚤の市でget♪ - 2
演劇やミュージカルがすきです。あの迫力と感動が忘れられません! - 3
最近花や植物に興味があります♪このバラとユーカリはドライフラワーにする予定です! - 4
旅行がすきです。これは会社でオランダに行った時の1枚♪

エンジニアチーフ
一級建築施工管理技士
小笠原 正臣
MASAOMI OGASAWARA
「職人たちと手がける家は価値がある」
現場監督の小笠原です。過去には別の建築会社で鉄骨のマンションや木造の家にも携わっていましたが、タイセイホームの家は一番手間が掛かります。コーディネーターさんの打合せが多く、自然素材を使ったオーダーメイドの家なので、その分資料が多くて職人さんとの打合せも多くなるから。でも大工さんや職人さんが一つひとつ手を加えて完成していく家って、ものすごく価値があるものなんですよ。毎日現場で目の当たりにするから言えることなんですが、ウチの大工さんや業者さん、本当に良い人が多いです。
好きなモノ・コト
- 1
あこがれの車『ランクル40』やっぱりシブイ! 乗りたいな~。 - 2
サブ4目指して頑張ります。 - 3
最強チーム!!老体にムチ打って頑張ってます。 - 4
最近サーフィンに行けてませんがいつか必ずチューブに!!

エンジニア
気密測定技能者
宮川 大
DAI MIYAGAWA
「タイセイホームで建ててよかったと思ってもらえるよう、全力でサポートします。」
令和2年4月に入社しました、現場監督の宮川大です!前職では高速道路や国道などの橋梁工事の現場監督をしていました。タイセイホームで建てた姉の家を見て、お洒落で暖かみのある雰囲気に惹かれ、自分もこんな家づくりに携わりたい!と思い、タイセイホームに入社しました。まだまだ至らないところもあるかと思いますが、お客さまに「建ててよかった!」と思ってもらえるようにスタッフや大工さん、職人さんと協力してお家づくりに貢献します!
好きなモノ・コト
- 1
インテリアにこだわっています!中でもお気に入りのクッション。 - 2
お気に入りの景色!地元の黒潮町の海です。 - 3
学生時代はサッカー小僧でした。毎日通った思い出のグラウンド。 - 4
高校生の時に訪れたドイツ。日本では見れない風景が新鮮でした。

メンテナンス主任
宅地建物取引士/住宅メンテナンス診断士
松田 康秀
YASUHIDE MATSUDA
「アフターメンテナンスのことなら任せてください」
私がタイセイホームの癒し系アンパンマンこと松田です(笑)家は建てて終わりではありません。建てたあと、その先の生活が充実したものになるように、アフターメンテナンスが大切になってきます。特に自然素材の家は、呼吸をする生きた家。人間も歳をとれば病気をしたりガタがくるように、自然素材の家にも不具合が生じてきます。悪いところは補修して、古くなったところは新しくする、家にはアフターメンテナンスが欠かせません。タイセイホームで建てていただいたオーナーさまが安心して生活ができるよう、一生に一度の家づくりを「タイセイホームにお願いしてよかった」と言っていただけるように、職人さんたちと協力してオーナーさまのお家を守っていきます。
好きなモノ・コト
- 1
自然素材で建てた我が家のお気に入りスペースです - 2
阪神タイガースOBの八木さん。自宅の新築時、業者さんから自分宛にもらってくれました。 - 3
小田和正コンサートツアーの高知に来た時の看板。見に行ってきました。 - 4
鈴鹿サーキットにF1を見に行って買ったセナの絵。

コーディネーターサポート
インテリア設計士2級/カラーコーディネーター2級
東山 夏芽
NATSUME HIGASHIYAMA
「タイセイホームの一員になれた事を誇りに思います」
平成31年4月に入社しました、東山夏芽です。学生の頃からタイセイホームでアルバイトをさせていただいていました。「いつもタイセイホームのお家は素敵だな」と思っていたのですが、アルバイトを通して、オーナー様とタイセイホームスタッフの家づくりに対する真剣な思いをより間近で感じ「私もこの人たちと一緒に働きたい」と次第に思うようになりました。タイセイホームの一員として、これからもみなさんのサポートができるように頑張ります。よろしくお願いします!(^^)!
好きなモノ・コト
- 1
アメリカにいるお友達。また、会いに行きたいです。 - 2
フロリダの街並み。ゆったりとした雰囲気が良かったです。 - 3
愛犬 ツナ。珍しく海辺を駆け回ってます。 - 4
京都の神社。紅葉がきれいですよね。

広報チーフ
小野山 智子
TOMOKO ONOYAMA
「タイセイホームは楽しくて、ワクワクする会社です」
タイセイホームのともちんこと、小野山です。カメラや広告の作成、ホームページの管理などをしています。私はこの仕事、タイセイホームが大好きです。もっともっとタイセイホームのこと、スタッフのことを多くの方に知ってほしいと思っています。知ってもらって、タイセイホームやスタッフのことを好きだと思ってもらえたら、こんなに嬉しいことはありません!!お店やイベントの時などはカメラを持ってウロウロしていますが、決して怪しい者ではありません。どうか嫌がらずに、温かい目で見守ってくださいね(笑)
好きなモノ・コト
- 1
古い町並み、建物、お寺や神社が大好きです。吸い込まれるように惹かれます。 - 2
家や人(表情)を撮るのが好きです。いい写真が撮れると、幸せな気分になります。 - 3
洋楽が大好きです。毎日の生活になくてはならないもの。最近はジャズ系も聴くようになりました。 - 4
いろんなイベントやお酒が好きで、アペリティフやオクトーバーフェストには必ず行ってます。

総務
三級ファイナンシャルプランニング技能士
山﨑 冠菜
KANA YAMASAKI
「皆さんをサポートできるスタッフに」
平成29年2月より経理事務としてタイセイホームに入社しました、山﨑冠菜(かな)です。前職で2年半働いていた一般事務では物足りなさを感じ、心機一転、「もっとやりがいがある仕事をしたい!」と思い、タイセイホームに入社しました。基本事務所にいるので、皆さんとお会いする機会はほとんどありませんが、お店に来られた方の案内やまれに見学会のスタッフとして参加することもあります。見慣れない人がいるなと思われたら私かも知れません(笑)直接的な関わりは少ないかもしれませんが、タイセイホームのスタッフの一人として皆様の家作りのサポートができたらと思っています。よろしくお願いします。
好きなモノ・コト
- 1
お茶 お茶が好きで色々飲み比べていますが、その中でもお気に入りのフレーバーです! - 2
空 空の写真が好きで自分でもよく写真を撮るのですが、その中でもお気に入りの1枚です! - 3
猫 我が家のアイドル。もふもふして癒されます。 - 4
帽子 私のコレクションの一部。トレードマークです!
KinoKoto リフォーム事業部

リフォーム事業部 KinoKoto リーダー
一級建築士/一級建築施工管理技士/福祉住環境コーディネーター二級/気密測定技能者/VOC測定士
岡本 美絵
MIE OKAMOTO
「オーナーさまの想いに共感し、カタチにする」
岡本美絵(妹)です。姉の岡本理絵とずっと設計コーディネーターを担当させていただいていましたが、2018年からリフォーム事業部 KinoKoto のリーダーを務めています。リフォームをはじめてしばらく経ちますが、設計コーディネーターの経験が現場でとても活きています。職人さんたちと協力して、オーナーさまと決めてきたことを一つずつカタチにしていく…完成した時はとても感動的で、やりがいを感じています。オーナーさまと打合せをさせていただく時に心がけていることは、オーナーさまの話をしっかりと聞いて、オーナーさまが納得いくまで細かな打合せをすることです。
好きなモノ・コト
- 1
セルフネイルに凝ってます。綺麗にできると気分も上がります!(^^)! - 2
庭のミモザで毎年リースを作ってます。 - 3
お気に入りのソファーの生地を張り替えて、もっとお気に入りです。 - 4
大好きな甥っ子ちゃまと大好きな畑で収穫です!!

リフォーム事業部 KinoKoto スタッフ
色彩検定2級
三宮 結衣
YUI SANNOMIYA
「想いを繋いでいける設計士になりたいです」
リフォーム事業部KinoKotoの三宮結衣です。
大工だった祖父の姿を見て育ち、いつかは家づくりをしてみたいという想いから、2021年4月にタイセイホームに入社しました。KinoKotoリーダー美絵さんのもと、建築士を目指して日々奮闘中です。北欧の家づくりのように、想いの詰まった古いものを大切にしながら、自分好みの新しいものを少しずつ足していく、そんなお家づくりのお手伝いをしていきたいです!(^^)!
好きなモノ・コト
- 1
フランスの山の上で見た絶景です。こういう景色に出会えるからこそ、海外旅行がやめられません。 - 2
いつでも可愛い愛猫みーちゃん。この日は実家の庭をパトロールしていました。 - 3
大山の山頂で見た朝日です。趣味の山登りには、月に1回は必ず行っています! - 4
バスク出身の友達の家で撮った写真です。畑や山で採れたものを大切にいただく、そんなスローな暮らしに憧れます!(^^)!

リフォーム事業部 KinoKoto スタッフ
二級建築士
鈴木 奏子
KANAKO SUZUKI
「やっぱり建築が好き!お客さまに寄り添ってお手伝いします!」
令和5年4月に入社しました、リフォーム事業部KinoKotoの鈴木奏子です。
20代の頃から建築に携わった仕事をしておりました。結婚を機に建築から離れていましたが、主人が大工をしていたので私も建築士の資格がほしいなと思い39歳で勉強をはじめ、40歳で二級建築士を取得!子育てをしながらの勉強は大変でしたが、やっぱり建築が好き!な気持ちが膨らみ、縁あってタイセイホームに入社させていただきました。
毎日スタッフのみんなと楽しく奮闘しております(笑)
お客さまのお家のお悩みや暮らしに寄り添い、心地よい暮らしのお手伝いができるように頑張ります!
好きなモノ・コト
- 1 家族で行った水族館。家族で過ごす時間が大好きです。
- 2 地元の公園でサッカーをする息子。15歳で高知を離れてひとり暮らし。母は見守ってるよ~
- 3 大切な家族の3匹の猫たち。毎日癒されてます。
- 4 神社やお寺巡りが好きで、たまに一人でふらっと参拝してます。

リフォーム事業部KinoKoto
小松 志保
SHIHO KOMATSU
リフォーム事業部KinoKotoの隠れキャラ、小松です。
2年程前からパートとして勤務していましたが、2023年7月から社員としてお仕事させていただいております。実家が建築会社を営んでおり、13年間建築に携わっていました。やんちゃな2児の母で、日々子育てに奮闘しております。
「お客様の大切のお家の思い出はそのままに、ご家族もお家も次のステージへ生まれ変わる」そんなリフォームの達人を目指しています!
好きなモノ・コト
- 1 大大大好きなディズニーランドです!写真はフロリダのディズニーワールド。世界中のディズニーを制覇するのが夢です(^_^)
- 2 旅行が趣味で、景色のいい所があるとついパシャパシャ写真を撮ってしまいます。古い町並みを見ながらコーヒーを飲んでゆったり過ごす、最高の贅沢です!
- 3 猫ちゃんを二匹飼っています。写真は我が家の愛猫ちくまる君です。猫種はエキゾチックショートヘア。このなんともゆる~い感じが堪りません。
- 4 お休みの日に子供たちと動物園や水族館にお出かけするのが楽しみの一つです。行く度に覚えた動物の名前が増えていく様子を見て子供の成長に感動!